大野城いこいの森 中央公園はこんなところでした。アスレチック通路?なるものがありました。Vol.2
2014/12/30
ジェットスライダーを滑り終え、上に登ってくるまでの道がアスレチック通路となっていました。
※「アスレチック通路」は勝手に私が名づけました^^;
平らな道ではなくいろいろな仕掛けがありました。
まず、登り始めはこんな感じで凹凸のある板の上を綱をひっぱたりハンドルに足をかけたりして進んで行きます。
次から次に現れる仕掛けを突破しながら登ることに楽しみを見つけた子供たち。
【ジェットスライダーを滑ってみての感想】
うちの子供たちは、ジェットスライダーよりも戻りのアスレチック通路の方が楽しかったようです。
アスレチック通路の仕掛け一つ一つに興奮しながら一生懸命登っていましたよ^^
お母さんもっ!言われましたがいろんな仕掛けで自分の体の重さに限界を感じたのでした^^;
必ずしもこのアスレチック通路を通らないと上に戻れないわけではないのでご安心ください。
アスレチック通路の横に平らな大人用の道が用意されています。
ですので小さなお子さんが難しい仕掛け部分だけ抱っこするなど手を貸してあげることもできます。
こちらの公園、ジェットスライダーに期待し過ぎて行くとあまりスピードが出ないため期待外れになってしまうかもしれません。
けれど充分楽しめる公園だと思いましたでので、一度は遊びに行ってみる価値ありだと思います(*^^*)
参考になりましたら、応援クリックお願いします↓↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク